若松 出目解析
みなさんボートレース楽しんでいますか、クロダスのヤスです。
先日、SG「ボートレースメモリアル」が開催され優勝は、登録番号3779 原田幸哉選手でした、おめでとうございます。
12年ぶりのSG通算4勝目、今年からマスターズ世代になりマスターズでも初出場、初優勝し今年は充実した年になっています。
賞金順位も現在2位になり、グランプリも当確だそうです。
先日のオーシャンカップ濱野谷選手優勝に続き、ベテランのSG優勝が続いています。
「ベテランでも活躍できる」それがボートレースの特徴でもあり面白さでもあります。
では今回も解析記事なります。今回は「ボートレース若松」です。
福岡県北九州市若松区にある競艇場です。
福岡3場のひとつで、ナイター競争場です。
水質は海水で干満差があります。干満差は最大1.5mで徳山や宮島ほどではないです。
2マーク側から潮が出入りする影響で干満による流れがあり、スタートにも影響しています。
コース特性は、1マークの振りが小さいぶん1コースがターンしやすい為、インが強い傾向にあります。
風の影響は、海沿いなので無風の時はほとんど無く、「追い潮+追い風」「向かい潮+追い風」など潮の流れと合わさり、スタートを難しくしています。
やはりスタートは、慣れた地元選手が有利といえます。
それでは以下に3連単の出現出目を掲載します。
各艇番頭 おすすめ買い目
1頭買目
1-234-234
1-23-56
2頭買目
2-1-3456
2-34-145
2-5-1
3頭買目
3-1-2456
3-2-146
3-4-126
4頭買目
4-1-2356
4-2-136
4-3-2
4-5-3
4-6-1
5頭買目
5-34-1
5-1-2346
6頭買目
6-1-24
6-2-4
6-3-2
シード番組
5R / ゴレースジャー / 進入固定。1・2・4号艇にA級選手、他B級選手
1-234-234
8R / エイトビート / 原則1号艇A級、2・3号艇もA級が多い
1-23-234
まとめ:
比較的インが強いレース場ですが、風や潮の影響もありスタートが難しく、選手間では難しいレース場と言われています。
出目もオーソドックスですが、外コースの1着は厳しいです。
本命党向きの場と言う程でもなく、穴党向きでもないです。
ただスタートが難しい場なので、スタートが見えている選手を探し、楽しむのが良いかもせれません。