クロダス予想ランキング2023年2月の結果

2023年2月(1日~28日)に行われた全競艇場のクロダス予想結果です。 1.クロダス予想的中率(予想順位10位までの出目の的中率)
レース数 的中数 的中率(前月比較)
4231 レース 1492 レース 0.353(↓)
2.クロダス予想順位別の的中数 クロダス予想は指数が高いもの上位から10個をピックアップして予想しています。 ここで表示される的中数は 予想順位毎の的中数を表しています。
予想順位 的中数
1 225
2 197
3 184
4 154
5 119
6 132
7 138
8 117
9 114
10 112
 
3.クロダス予想的中時の平均予想順位 今月の結果は先月より少しだけ順位が下がりました。
平均的中順位
4.8405
4.クロダス予想場別的中率 クロダス予想の的中率を場別に集計しました。 2月は24のレース場で開催されました。
場コード レース場 出走数 的中数 的中率
01 桐生 192 74 0.385(↓)
02 戸田 228 67 0.294(↓)
03 江戸川 173 46 0.266(↓)
04 平和島 192 64 0.333(↓)
05 多摩川 192 65 0.339(↑)
06 浜名湖 204 51 0.250(↓)
07 蒲郡 192 66 0.344(↓)
08 常滑 216 82 0.380(↓)
09 100 42 0.420(↑)
10 三国 12 6 0.500(↑)
11 びわこ 216 74 0.343(↑)
12 住之江 203 72 0.355(↓)
13 尼崎 120 58 0.483(↑)
14 鳴門 191 58 0.304(↓)
15 丸亀 180 59 0.328(↓)
16 児島 204 61 0.299(↓)
17 宮島 228 91 0.399(↓)
18 徳山 192 66 0.344(↑)
19 下関 228 88 0.386(↓)
20 若松 192 65 0.339(↑)
21 芦屋 168 66 0.393(↓)
22 福岡 120 50 0.417(↓)
23 唐津 192 84 0.438(↑)
24 大村 96 37 0.385(↓)
  5.クロダス予想的中時の配当金(上位20位まで) 今月は久々に5万円台が1本出ましたが、3万円台が1本、2万円台が4本と前月に比べ少々物足りない結果となりました。
配当金 開催年月日 レース場 レース番号 組番 予想順位
¥54,640 2023/02/24 鳴門  9 362 5
¥31,630 2023/02/18 児島 3 612 9
¥29,640 2023/02/09 鳴門 11 163 8
¥21,630 2023/02/24 びわこ 3 623 9
¥21,080 2023/02/08 多摩川 10 152 5
¥20,600 2023/02/13 江戸川 7 615 1
¥19,990 2023/02/17 住之江 6 314 4
¥17,440 2023/02/05 戸田 2 634 9
¥17,270 2023/02/14 若松 8 341 4
¥17,160 2023/02/16 戸田 1 524 9
¥16,770 2023/02/21 下関 9 612 5
¥15,110 2023/02/18 児島 7 513 7
¥15,070 2023/02/19 7 612 5
¥14,710 2023/02/08 多摩川 11 431 1
¥13,930 2023/02/24 浜名湖 1 431 7
¥13,560 2023/02/06 蒲郡 12 461 9
¥13,520 2023/02/23 鳴門 11 514 9
¥12,830 2023/02/02 徳山 10 634 9
¥12,810 2023/02/25 戸田 1 413 3
¥12,690 2023/02/13 芦屋 11 412 6
 
6.万舟の本数 クロダス予想ランキング番外編~万舟はどれくらい当たっているか」でお知らせしました通り、月当たりの万舟的中本数を掲載しています。※()は前月比較 今月は前月より的中本数が下回りました。
万舟
26(↓)
7.回収率(クロダス予想順位別) ※回収率表記の()↑または↓は前月と比較して回収率の上昇、下降を示しています。
回収率1(予想順位1位のみ購入) 回収率2(予想順位2位まで購入) 回収率3(予想順位3位まで購入) 回収率4(予想順位4位まで購入) 回収率5(予想順位5位まで購入)
0.784(↓) 0.707(↓) 0.692(↓) 0.701(↓) 0.701(↓)
回収率6(予想順位6位まで購入) 回収率7(予想順位7位まで購入) 回収率8(予想順位8位まで購入) 回収率9(予想順位9位まで購入) 回収率10(予想順位10位まで購入)
0.681(↓) 0.686(↓) 0.684(↓) 0.703(↓) 0.697(↓)
  8.回収率(クロダス指数別) ※回収率表記の()↑または↓は前月と比較して回収率の上昇、下降を示しています。 クロ指数250〜274の範囲で回収率を表示しています。
回収率(クロ指数250以上全て購入) 回収率(クロ指数255以上全て購入) 回収率(クロ指数260以上全て購入) 回収率(クロ指数265以上全て購入) 回収率(クロ指数270以上全て購入)
0.697(↓) 0.698(↓) 0.694(↓) 0.641(↓) 0.275(↓)
  ※補足 “回収率(クロ指数250以上)”はクロダス指数250以上の出目を全て購入した場合の回収率。 “回収率(クロ指数255以上)”はクロダス指数255以上の出目を全て購入した場合の回収率。以下同様。 今月は前月に比べ、的中率、回収率が下がり全体的に低調な結果となりました。12月、1月と復調気配でしたがここに来て下降気味になったので、 3月は挽回できればと思います。 来月もお楽しみに~。 ※前月分の発表は翌月の10日前後に公開されます。